スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年08月30日

選挙の投票場所は大野田小体育館です

今日は衆議院議員選挙の投票日ですね。
富沢駅周辺で一番近い投票場所は大野田小体育館です。
先日も仙台市長選挙の投票をしてきました。
大野田小には駐車場がないので、皆さん歩いて衆議院議員選挙投票所に向かいます。

衆議院議員選挙では、富沢駅周辺を含む太白区は宮城1区になります。

大野田小体育館への近道は、北入口、つまり裏門から入る事もできます。
現在は建物移転や文化財調査などで日ごとに様子が変わっていますが、裏門周辺に
少しだけ駐車スペースがありますので、5分ぐらいなら駐車している方もいるようです。

衆議院議員選挙投票所となる大野田小学校敷地内は禁煙となるため、選挙立会人はじめ関係者が喫煙する
ためには、この裏門をでないといけません。
裏門に灰皿が用意されている光景をよく見ます。

富沢駅周辺の衆議院議員選挙投票所として使用される大野田小学校周辺は工事個所も多いので、あまり来る機会の無い方は周辺の変化に驚くことでしょう。気をつけて投票に来て下さいね。  


Posted by FCトミザワ at 07:57Comments(0)富沢駅周辺の施設

2009年08月18日

仙台南ICから高速道路を利用しました

富沢駅周辺最寄の高速道路は東北自動車道と仙台南部有料道路と東部道路です。
東北自動車道は仙台南IC、仙台南部有料道路は山田ICです。東部道路は長町ICが最寄ですが、山田ICから東部道路に乗る事ができます。
山田ICはちょっと変わっていますので注意です。東北自動車道へは乗れません。南部道路から東部道路へアクセスして三陸道方面や仙台空港方面へのアクセスのみです。
逆に出口としては、東北自動車道から山田ICで降りることはできません。

さて、お盆ウィークのETC割引を利用して、東北自動車道を使って関東方面(上り)を走ってみました。これは体験してみないとわからないのでものは試しです。

13日、14日とも下りは渋滞するものの、上りの渋滞はないという予想でした。
ところが、渋滞はありました。昼間の時間も夜もありました。

仙台南ICから上り車線を走ると間もなく菅生SAがあります。休憩やトイレで駐車場はいっぱいでした。

しばらく走ると、蔵王PAがあります。売店はなく、トイレだけです。
菅生SAが混んでいるので、パスした車がこの蔵王PAに集中しました。
この手前から車の量が増え、遅くなり、渋滞が始まりました。時間は昼前11時半ごろです。

この渋滞も1,2キロで過ぎました。

次の渋滞は、国見SAです。蔵王PAでトイレに入れなかった人、昼食を食べようとする人、お土産を買おうとする人がSAでごった返しています。

本線から入口までに行列が出来ていました。

次のPAは吾妻PAです。ここは売店もあり、人気のPAです。ここでも、渋滞が発生しました。
約1キロの渋滞です。

そして、この後、また渋滞です。この渋滞の原因は福島トンネルを原因とするものです。

福島トンネルは、ETC割引前からお盆や正月やGWには渋滞する場所です。
長い上り坂なので、車両が増えると次第にスピードが落ち、渋滞するというものです。
この渋滞はトンネル内も続くのですが、トンネルを過ぎるとあっという間に解消します。

福島トンネル前付近です。




東北自動車道上りは空いていると油断しましたが、パーキングエリア、サービスエリア付近の渋滞が問題ですね。
高速バスやトラックも走っていましたが、大幅に遅れて高速を降りた人もいるようです。
  


Posted by FCトミザワ at 08:56Comments(0)富沢駅周辺の交通

2009年08月04日

高校合同相談会

仙台市体育館で、高校合同相談会が行なわれます。

宮城県は平成22年度から全県1学区となります。つまり、学区が無くなるという事ですね。これまでは、学区間の越境入学については割合が決められていましたので、住んでいる地域の学区にある公立高校を選ぶ事がほとんどでした。

富沢駅周辺の学区の公立高校は、通称南学区とよばれていました。
亘理名取学区(名取市、岩沼市、亘理郡)、 仙台南学区(仙台市太白区、若林区、青葉区のうち五橋中学校区、宮城野区のうち宮城野中学校・東華中学校区)が対象となっていました。
例えば、若林区の高校は、宮城県仙台第一高等学校、宮城県第二女子高等学校、宮城県仙台東高等学校、太白区の高校は、宮城県第三女子高等学校、宮城県仙台向山高等学校、 宮城県仙台南高等学校、宮城県仙台西高等学校
という内容でした。

全県1学区という事で、身近な高校以外へ進学できると同時に、身近な高校への進学が難しくなるという事もあります。
学区外の高校の情報を詳しく知るために設けられたのが、全県一学区に向けた「平成21年度高校合同相談会」のようです。
基本的には、全日制普通科の通学区域が全県一学区となるわけですが、県内の公立高等学校が一堂に会し,高校の特色や教育内容などが紹介される訳です。
県内すべての公立高等学校は83校ですが、資料だけという高校もあるようです。

通学方法などは、富沢駅周辺の住民としては、地下鉄とJRやパスとの乗り継ぎなどが気になるところですね。

仙台会場(仙台市体育館)平成21年8月9日(日)9:30~16:30
※仙台会場には駐車場がありませんので,公共交通機関をご利用くださいとの事です。
対象は中学生及びその保護者と先生なのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

車で来る場合は、仙台市体育館駐車場と仙台市交通局駐車場が一杯になる可能性もあります。富沢生協の駐車場はガードマンもいますので、地下鉄を利用される事をオススメします。
長町モールでの買い物を予定している方は、地下鉄長町南から200円で富沢駅に着きます。歩きですと約20分ほどかかりますね。コンサートに来る若者は長町南を利用する人が多いようですが、道に迷う事も考えると、地下鉄利用が懸命ですね。


  


Posted by FCトミザワ at 10:26Comments(0)富沢駅周辺の施設