スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2014年11月30日

竹内まりやが泣いた。2014ゼビオアリーナ仙台の最後の一曲

待ちに待った竹内まりや初の仙台でのコンサート、33年ぶりの全国ツアー。
チケットはeプラスで抽選に当選したのですが、山下達郎コンサートの時もそうですけど
外れる人もいるんですよね。
今年は幸運にもどちらも当選しました。
東京の人で、武道館コンサートが落ちて、仙台が当たったのでわざわざ来たという人がいました。

ボクたちは、(夫婦で行きました)富沢駅から地下鉄で長町駅まで行き、(200円)ました。
長町駅についたときに、帰りの乗車券も買っとけば良かったと反省。
帰りは行列で待たされました。地下鉄利用も多いんですね。ほとんどはJR長町利用だと
思っていたので。

さて、4時半にオープンということで、間に合うように行って見ると、ゼビオアリーナ仙台の屋外で
オフィシャルグッズが販売されていました。

山下達郎コンサートと同様に、ナンバープレート、Tシャツ、クリアファイル、トートバックなどがありました。
さっそくパンフレットを購入。

開門までの行列に並びますが、年齢層が高いですね。
ボクの場合は、まりやさんより年下なので、高校生時代から35年間、お姉さん的存在として
曲を聞いていたのですが、竹内まりやの兄、姉的な年齢の方が実に多い。

実は始めてのゼビオアリーナ仙台ですが、アリーナ席用の行列の先には、あの羽生結弦も滑ったという
アリーナ席にパイプ椅子が1,000脚以上。

正直いって、ステージの高さからすると、まともにステージが見えるのは前半分だなあと思いながら
チケットの座席番号を見ながら椅子を探します。

僕たちは6列だったんですが、まさか前から6列ってことはないよなって思っていたら、ラッキー、前から
6列、しかもほぼ中央です。いやあ、運がいい。

続々と集まる観客たち、そんなに寒くはなかったのですが、アリーナ席についた人々がいろんなモノを
落としていました。

ホッカイロを通路に落としていったおばあさん、気がつかないのかあ。
ポケットからマスクを取り出したおじいさん、ついでにティッシュの袋が飛び出してしまったけど
気がつかないのかなあ。

竹内まりやのファン層の幅の広さを知るいち場面ですが、ドラマ主題歌を歌っているので曲は知っているけど
本物は知らない、この際だから行ってみよう。

いいんですいいんです、きっと山下達郎コンサート同様にメジャーな曲だけでなく、マイナーな曲も歌うので
この際にそんな名曲を知ってもらえれば。

セットリストを公表することは、バンドマスターである山下達郎さんもやめてくれと自分のコンサートで
言っていたので、ここでも公開しませんが、歌って欲しい曲のひとつ「プラスティック・ラブ」は、コンサートの
中頃の盛り上がりのひとつでした。

山下達郎さんも自分のライブでプラスティック・ラブを歌うんですが、今回はデュエットしてくれました。
竹内まりやさんの声量も59歳という年齢を感じないですが、山下達郎の声量は還暦を感じないほどの
パワフルさ。きっと驚いた観客もいるのでは?と思いました。

バッキングメンバーは山下達郎コンサートと一緒なので、実に豪華。
特に、今話題のアナの女王の松たか子が妊娠したという話題では、旦那の佐橋佳幸さんが引き合いに出され
いじられていました。朝はトーストというネタに笑いましたね。

画像をアップしていますが、パンフレットの上に乗っかっているキラキラテープ。
これが、実はサプライズなんです。
ボクたちもびっくり、ステージの下から爆音!と思った瞬間にアリーナの空間を舞うキラキラテープ。





いやあ、やりますね~、竹内まりや。ファンサービスは山下達郎以上!
聞きたい曲をしっかり聞かせてくれたし、夫である達郎とのデュエットもサービス。

アリーナの前の方だと立つんだろうなと思っていたのですが、前半は聞かせる曲が
多いので、そんな場面は無し。

中盤から後半にかけて立つ場面がありましたが、高齢者も多いので激しいものでは
ありませんでした。

杖をついて来たおばあさんもいましたが、最後の方は笑顔で立って拍手していたので
楽しんでくれてよかったと思いました。

アンコールのあとにアンコールがあり、最後の最後は竹内まりやひとりだけが登場。
そして、弾き語り曲を歌い上げました。

途中、声が出ず苦しそうな場面がありましたが、最後のこの曲は女神のような歌声と
感情のこもったピアノで、観客の僕らも目に涙。

最後のさようなら~をする彼女は泣いていました。
観客も泣いていました。

帰り支度をしようと後ろを見ると、観衆の中には立ち上がらず目を真っ赤にした
竹内まりやと同年代風の方々の姿が。

竹内まりやも35年歌い続けて来ましたが、聴衆も35年聴いて来て、生きて来たわけで
そんな人生のいち場面を切り取った感じのこのコンサートは、胸に残る一夜でした。

人生は有限、公平に最期は来る。だったら、60歳、70歳と歳を重ねることを楽しんで行きたい。
パワフル夫婦のクオリティーの高いコンサートに酔いしれました。

第56回輝く!日本レコード大賞【最優秀アルバム賞】に 竹内まりやが決定しました。
(と、達郎さんが言っていましたが、本当です!)

レコード大賞のホームページはこちら


「最優秀アルバム賞」購入はこちら






  


2014年11月27日

竹内まりやの仙台コンサートにあのひとが登場?

竹内まりやの33年ぶりのコンサートツアーですが
ついに、仙台にやってきます。

場所はなんと、富沢駅周辺とも言えるゼビオアリーナ仙台。

今から楽しみです。
先日、山下達郎コンサートが東京エレクトロンホールで行われた時
グッズ売り場に並んでいた人達が竹内まりやコンサートについて
話をしていました。

まだ、当選も決まっていない時期?だったと思うのですが
どこかのコンサートでは、バックに山下達郎がいたということです。

黙々とギターを引いて黒子に徹していたらしいのですが
今回はどうなんでしょうね。

竹内まりやが33年ぶりのコンサートをしているせいか
竹内まりやの人気がドーンと上がっていて、私たちの世代というか
不思議なピーチパイ世代だけでなく、20代の女性にも人気らしいですね。

価値感に共感しますということですが、59歳になる竹内まりやと60歳の
山下達郎夫妻の生活感があるようなないような組み合わせも人気の背景に
あると思いますね。

竹内まりやが山下達郎のサンデーソングブックに特別出演した時の放送を
聞いたことがありますが、クリスマスのターキーが大きすぎて年寄りには食いきれんとか
夫婦の会話そのものという放送内容でした。

ボクが今回のコンサートで個人的に歌って欲しいと思う曲があります。
メジャーじゃないんですが、「プラスティック・ラブ」という曲です。

駅とかメジャーな曲もいいんですが、30年前ぐらいの曲を生声で
聞きたいですね。

  


2014年10月25日

魚民 富沢駅前店オープン

富沢駅東口にあの魚民がオープンです。
駅前のロータリーに出来たテナントに、何が入るのかなと思っていたら
魚民でした。
テナントの張り紙を見ると
「湯葉豆富料理 仙台富沢店」と書いてあります。
オープンは11月19日です。
現在、スタッフ、アルバイト募集中!
と書いてありました。
歩いて飲みに行ける場所がまた増えます。
いいぞ、富沢駅周辺。
魚民


もっと寄ってみます。
魚民


  


Posted by FCトミザワ at 08:09Comments(0)富沢駅周辺の飲食店